
「事務所日記」の記事一覧

税務調査の事前通知について
- 公開日:
質問)税務調査の時は必ず事前通知があるのですか? 回答)事前通知は国税通則法という法律で、税務調査を行う時には事前に連絡しなければならないと、決められているので、特別な理由がない限りあります。一般的には、事前通知は電話で […]

消費税軽減税率について
- 公開日:
質問)消費税軽減税率について質問です。うちは飲食店で店内飲食なんですが、たまにお客様であらかじめ予約してピザなどをテイクアウトする方がいます。店内で飲食された分は消費税10%というのは分かるのですが、テイクアウトされる分 […]

税務調査の頻度について
- 公開日:
質問)税務調査がくる頻度に何か基準がありますか? 回答)税務調査がくる頻度について基準というものはありません。「開業したばかりだと来ない。」や、「少し前に税務調査がきたから、しばらく来ない。」など言われる方もいますが、提 […]

税務調査の日程変更ができるのかについて
- 公開日:
質問)税務調査の日程変更ができる場合とは、どんな時ですか。 回答) 税務調査に税理士を立ち会わせたいが、税理士の日程が合わない場合は、税務調査の日程変更が出来ます。 また、仕事があまりに忙しくて、税務調査に立ち会うことで […]

消費税の届け出について
- 公開日:
質問)消費税の届け出が出ていない。と税務署から連絡がありましたが、どんな届け出があるのか教えてください。 回答)消費税の届けには、たくさん種類がありますが、税務調査の時に特に重要になる届出書は、下の2つたと思います。 ① […]

確定申告の期限を過ぎたときについて
- 公開日:
質問)3月15日を過ぎてしまいました。確定申告書は今からでも提出できますか? 回答) 税金の申告書には、提出の期限があります。 しかし、期限内に提出できない人もいます。 そういった人は、提出ができなかったから、申告しなく […]

社長が経費を立替えたときの処理について
- 公開日:
質問) 社長が接待で使ったお店の支払いをするときに、法人名義のクレジットカードがお店に対応していなくて、使えませんでした。社長個人のクレジットカードは、対応していたので、一部は、法人の現金、残りは社長のクレジットカードで […]