税務調査相談窓口  あさじ会計

個人・個人事業主・法人の税務調査や相続税の税務調査の相談から調査立会いまで。お問い合わせには、即日対応しております。電話076-238-4333。

薬局で購入したの薬代について

質問)薬局で、筋肉痛の薬や、花粉症の薬を買いました。これは経費になりますか 回答)会社の備品として購入し、社員に提供しているものは経費になります。個人的に購入したものは、経費にはできませんが、個人の医療費控除にはできます […]

使用人兼務役員について

質問)会社の社員で、役職が本部長の人がいます。この人は、使用人兼務役員になれますか? 回答)本部長は、使用人兼務役員になれる可能性があります。常務取締役からは、使用人兼務役員にはできません。ただ、法令解釈通達の9-2-5 […]

店舗の改装費用について

質問)店舗を改装しました。改装費用の請求書には、解体工事や内装工事、左官工事、電気設備工事や塗装工事など様々な工事があります。仕訳をする場合は、この改装費用はどのようにしたら良いでしょうか? 回答)電気設備工事などのいわ […]

源泉所得税の徴収義務について

質問)個人事業主です。普段、従業員に給料を支払っています。事業とはまったく関係のないことについて、個人の弁護士の先生に仕事をお願いしました。この場合も、源泉所得税を天引きして支払うことになりますか? 回答)事業と関係のな […]

家族名義の通帳について

質問)個人事業主です。私名義の事業用の通帳と、家族名義の生活費用の通帳があります。私名義の通帳にたまった残高を、家族名義の通帳に移動してから生活費に使っているのですが、これは何か問題がありますか? 回答)生活費用の通帳で […]

出張旅費について

質問)出張に行きました。この出張は、接待だけを目的としたものなのですが、出張旅費規定にのっとって出張旅費を精算することができますか? 回答)出張旅費の規定の内容にもよります。社内で決められた規定にのっとって運用していただ […]

手数料が引かれて入金される売上金について

質問)お客さんとの契約で、売上金が入金されるときに、何%か、引かれて入金されます。これは、普段、翌々月に入金があるものを、翌月に入金をしてほしいとお願いしたときに、引かれるのですが、引かれた分はどういう仕訳をしたら良いで […]

社員旅行に行った先での経費について

質問)役員も含めた社員全員で、社員旅行に行きました。このときに、旅行先で、社員全員で一律でかかった見学代や入園料などは、法人の福利厚生費や旅費交通費などで処理できるものでしょうか? 回答)国税庁のホームページにあるタック […]

外国の通貨での経費の仕訳について

質問)海外に出張に行ったときの、現地の通貨で、支払をした経費があります。この現地の通貨の金額は、どうやって仕訳をしたら良いでしょうか? 回答)インターネットで通貨のレートを検索すると、いわゆるメガバンクと呼ばれるような銀 […]

年末調整を間違えたときについて

質問)年末調整をしたときに、給料の月を1月ずれたまま計算してしまいました。どうしたら良いでしょうか? 回答)金額を間違えて年末調整をしてしまっている場合は、年末調整をやり直すことになります。年末調整の還付金なども計算し直 […]