サラリーマンと税務調査について 公開日:2025年2月11日 税務調査について 質問)税務調査は個人のサラリーマンにもくるのですか? 回答)サラリーマンといっても税務署では調査する必要があるか調べています。確定申告又は源泉徴収票の内容で確認したいことことがあれば、サラリーマンの方であっても税務調査の […] 続きを読む
重加算税が最大70%になります。 公開日:2025年2月10日 事務所日記税務調査について 税務調査専門の税理士事務所。あさじ会計のあさじです。 令和4年1月1日から重加算税の税率が変更になります。今まで最大60%だったのが、さらに10%増えて最大70%になります。 70%というとかなり大きな税率です。どういう […] 続きを読む
税理士への資料の提示 公開日:2025年2月9日 事務所日記 税務調査専門の税理士事務所。あさじ会計のあさじです。 売上を隠したり、嘘の領収書を作って所得を少なくして申告をすると、重加算税がかかる場合があります。 わざと所得をごまかしている行動である、と判断されれば重加算税になる可 […] 続きを読む
大仏みたいな人(事務員日記) 公開日:2024年9月15日 事務所日記 この前、妻から大仏みたいな人だよね。と言われました。 大仏みたいな人!?人の例えで大仏?今までそんなことを言われている人を見たことがなかったので驚きました。なんか、ありがたい感じってこと?と聞いてみたら、 いやいやそんな […] 続きを読む
子供と散歩(事務員日記) 公開日:2024年9月14日 事務所日記 仕事が終わって帰宅し、家の前に車を停めて玄関の扉を開けると、長男が「一緒に散歩に行く!」と行って靴を履いて出てきました。僕が帰ってきたことに気づいて、準備をしていたようです。 扉を開けたらすぐに飛び出していったので、慌て […] 続きを読む
ウォーターサーバーの水(事務員日記) 公開日:2024年9月12日 事務所日記 今年の冬からウォーターサーバーをレンタルし始めました。常温とお湯の2種類の水が出るのですが、常温は冬場だと冷たすぎず、ちょうど良い温度です。水道水よりも美味しくどんどん飲んでしまいます。 けれども、8月にもなると暑くて、 […] 続きを読む
うどんのうーやん、という絵本(事務員日記) 公開日:2024年9月11日 事務所日記 母から「孫に読み聞かせをしてやってほしい」と、絵本をよくもらいます。母は母で絵本を誰かから譲っていただいているのか、知らない子供の名前が書いてあったり落書きがしてあったりするのですが、子供は喜んで見ています。 この前は、 […] 続きを読む
子供からこども園お休み?とよく聞かれます(事務員日記) 公開日:2024年8月24日 事務所日記 長男(2歳児)がよく、「きょう、こどもえんおやすみ?」と、通っている園がお休みなのか聞いてきます。朝起きてすぐに聞いてくるときもあれば、園から帰宅して自宅で過ごしているとき(今日、行ったばかりのとき)にも「きょう、こども […] 続きを読む
お客様からさくらんぼをいただきました(事務員日記) 公開日:2022年7月3日 事務所日記 お客様からさくらんぼをいただきました。紅秀峰という品種です。すごくツヤツヤしています。早速、家に持ち帰っていただきました。 とても甘くて、プリプリとした硬さで粒も大きく、桃みたいな味がしました。少し調べてみると、さくらん […] 続きを読む
コドモン(事務員日記) 公開日:2022年7月2日 事務所日記 子供が通っている園が、コドモンというアプリを導入しました。 今まで紙でいただいていた献立表や保健便りなどが、アプリ上で配信されるようになりました。そのほか、登園と降園時間の記入も、今までは園の玄関に置いてある紙に手書きを […] 続きを読む